問題行動

...
無駄吠え

ワンちゃんが吠える対象は2つです。1つはインターホン、外の物音、来客、テレビに出てくる動物です。これはワンちゃんが群れの近くに敵がいる、敵が入って来ようとしている時に「俺がリーダーとして敵をやっつけるね!」と吠えます。もう1つは、飼い主さん対しての吠えです。ワンちゃんは飼い主さんに「おい!ここから俺を出せ!」とか「おい!このおもちゃは俺のものだ。触るな!」です。どちらにせよ、ワンちゃんがリーダーとして頑張ってお仕事をしている状況です。この問題行動をやめさせるのは飼い主さんがワンちゃんから見て信頼をされるリーダーになることです。

...
噛む

ワンちゃんが飼い主さんを噛む原因は大きく分けて2つあります。1つはワンちゃんがトラウマがあったり、怖がりなワンちゃんです。小さい頃の怖かったことや痛かったことはトラウマとなります。怖がりなワンちゃんは色々なことが怖いと思うので、パニックになって噛むこともあります。このタイプのワンちゃんの気が小さい性格は生まれ持ったものなので、今後も同じ性格のままです。変わらなければいけないのはワンちゃんではなく飼い主さんです。飼い主さんが強くなってあげて、ワンちゃんを安心させてあげることができれば、気が小さいワンちゃんであったとしても安心して生活ができるからです。もう1つは、自分の強さをアピールするために噛みます。この問題を解消するためには飼い主さんがリーダーになることです。そうするとワンちゃんがリーダーとして頑張って自分の強さをアピールするために噛む必要がなくなります。

...
リードを引っ張る

外でワンちゃんがリード引っ張る行動は、飼い主さんがリーダーとして一目を置かれていないので、ワンちゃん自身が判断して行動を起こしているから起こります。ワンちゃんにとってお散歩の行動は、群れが敵陣地に進出していっていることです。ワンちゃん自身がリーダーと思えばしなければいけない行動は、1)前を歩いて安全確認、2)匂いを嗅いでどんな敵が通ったかの確認、3)キョロキョロして敵が来ないかどうかの確認、です。飼い主さんがリーダーになればこういったリーダーとしてのお仕事をする必要がなくなるので、ワンちゃんが楽なお散歩ができます。同時に飼い主さんも楽なお散歩になるはずです。

...
物を咥えたり、かじる

ワンちゃんは誰が何を大事にしているかはっきりわかっています。そして、その大事にしている物を盗んだり、囲ったり、壊すことによって自分の強さをアピールします。この行動ををやめさせるには、飼い主さんが尊敬されることです。尊敬している人の物を盗んでいくことや、ましてや壊すことなどないはずです。

...
分離不安症

ワンちゃんがお留守番をしている時に長く吠えてしまう問題行動です。この問題行動が起こるとご近所からすぐに苦情が来るでしょう。典型的な分離不安症のワンちゃんは、飼い主さんに対してストーカーのように後ろをついて回ります。そしてジ〜〜と飼い主さんを見ているはずです。このワンちゃんは飼い主さんがいなくてさみしいと思って吠えているのではありません。群という安全な場所から敵陣地に行った弱い飼い主さんを心配して呼び戻そうとしている行動です。この行動の原因は飼い主さんが弱いので心配されていることなので、飼い主さんがワンちゃんから見て信頼されるリーダーになればこの問題行動も無くなるはずです。

...
飛びつき

小さなワンちゃんの飛びつきはそんなに気にならないかもわかりませんが、少し大きめのワンちゃんが小さいお子さんに飛びつくと危ないですね。ワンちゃんが飛びつく理由は、喜んでいるのではありません。飛びつかれた方が弱いので、ワンちゃんが自分の強さを強調したいのです。強い犬が弱い犬の上に乗っかって強さをアピールしますね?これがその行動です。ワンちゃんが飛びつくことをやめさせなければ、小さいお子さんやお年寄りに飛びついた時に危ないです。同時に、ワンちゃんは四つん這いの動物です。前足を上げることによって、後ろ足や腰に負担がかかりヘルニアになってしまうリスクもあります。いつも4本足が床に付いている状態にしてあげましょう。

...
トイレの粗相

ワンちゃんがトイレの粗相をするのにはいくつかの理由があります。1つ、トイレがどこかわからない、ここでトイレをしていいと思っている。2つ、マーキング。去勢をしていない男の子のワンちゃんは自分の匂いをつけるためにオシッコをします。このオシッコは排尿とは違うので、黄色くて色が濃くて臭いです。3つ、嫌がらせオシッコ。ワンちゃん自身がリーダーだと思っていて、自分よりも下のメンバー(飼い主さん)が勝手な行動(お勤めなどで出て行く)を取るので、嫌がらせでオシッコをする。1つ目のトイレのしつけは、ちゃんと教えてあげれば必ずできるようになります。2つ目の問題は去勢をするとご自宅内でのマーキングがかなり減ります。3つ目は飼い主さんがリーダーとして君臨すれば無くなります。

...
呼んで来ない

ワンちゃんは飼い主さんが「おいで」と言っているのがわかっていて、わざと無視します。聞こえていない、わかっていないのではありません。自分より下のメンバーから来させられるのが悔しいからです。特に来ないのは女の子のワンちゃんです。犬社会はメス社会なので、女の子が強いのです。女の子は強いので、呼ばれても来ないのです。来させるには飼い主さんがリーダーとなって信頼されて、尊敬されればおいでと言うとワンちゃんはちゃんと来てくれます。

...
ハウスに入らない、中から吠えたりクンクン言う

ワンちゃんは狭くて暗いキャリーケース(クレート)が大好きです。しかし、指示をしてもなかなか入らない、入ってもドアを閉めれば中から文句を言うことが多くはないですか?それはワンちゃんがリーダーなので、リーダーをそんなところに閉じ込めてしまえば、敵がやってきた時に群れがやられてしまうのです。ですから、「出せ〜〜!」と文句を言います。飼い主さんがリーダーになればワンちゃんは大好きなクレートに入っていても文句は言わないだけではなく、中でリラックスしてゆっくり寝ることができるようになります。